帯電防止剤

帯電防止剤
たいでんぼうしざい【帯電防止剤】
合成繊維やプラスチックが, 静電気により帯電するのを防ぐ化合物。 主に界面活性剤が用いられる。 スプレーなどにより表面に付着させ, 発生した静電気を逃がす。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”